【買取キャンペーン!】「本を積む犬」のステッカープレゼント & 買取金額の20%還元
2024-12-16
2023-03-17
バリューブックスには、1日に約2万冊の本が届き、そのうちの半分である約1万冊がインターネットの市場では値段がつかないという理由で、古紙回収に回っています。
古紙になるはずだった本たちを、必要としている人へ寄贈するブックギフト、そして活動のための最低限のコストを回収しながらも格安で次の読み手や可能性へつなぐバリューブックスラボ。
本が本のまま活きる機会をつくるこれらの取り組みを、私たちは「捨てたくない本プロジェクト」と呼んでいます。
差し出す場所、方法を変えれば、まだまだ多くの読者に届く余地があるはず。
今回は、現在東京・下北線路街に停車し、さまざまな試みを行っているブックバスで実施中の「捨てたくない本プロジェクト at 線路街」について、お知らせさせていただきます!
まずは下北線路街を訪れるお客さんにとって、そして、せっかくならブックバスやご近所のお店にとっても古紙回収にまわるはずだった本にとっても、ハッピーなサイクルをつくれないか。
そんな発想からはじまり、下北線路街でこだわりのドリンクを提供している素敵なお店にご協力いただきながら実施しているのが「捨てたくない本プロジェクト at 線路街」です。
たまたまカフェでコーヒーを買ったことがきっかけで、本を手にとることになった。そんな思いがけない出あい方や、読書とドリンクのペアリングを、楽しんでいただけたらと思っています。
「捨てたくない本プロジェクト at 線路街」
<概要>
①下北線路街内のプロジェクト参加店のお買い物レシートを、ブックバスでご提示いただくと、捨てたくない本コーナーからお好きな一冊をお持ち帰りいただけます!
②ブックバスで本をご購入いただいた際にお渡ししている栞を、下北線路街内のプロジェクト参加店でご提示いただくと、割引きが受けられます!(割引き内容は店舗によって異なります)
<期間>
〜2023年3月末まで実施
<協力店>
■シモキタ園藝部 ちゃや
東京都世田谷区北沢2-21-12
平日12:00-17:00 土日祝12:00-18:00
月火 定休
Instagram:@wildteastation_shimokita
■Belleville Brulerie TOKYO
東京都世田谷区北沢2-21-22 (tefu)lounge1F
10:00〜20:00
第1火曜日 定休
Instagram: @belleville_japan
■日記屋 月日
東京都世田谷区代田2-36-12 BONUS TRACK SOHO9
8:00-19:00
Instagram:@nikki_tsukihi
のんびりとスタートし、徐々に輪が広がっていった「捨てたくない本プロジェクト at 線路街」ですが、おかげさまで好評いただいており、多くの方がご利用くださっています。
私たちがありがたく思っているのは、「本を本のまま次の読み手につなぐ」ことだけでなく、線路街のお店とのつながりができたことや、普段本屋にはなかなか足を運んでくださらない方にお会いできていること。
コーヒーやハーブティーを片手にブックバスへ寄り道し、ののはら広場の椅子に腰掛けながら気になった本のページをめくる。
そんな光景がおなじみになり、ささやかながら、ゆるやかで心地のよい流れや時間が生まれていることを嬉しく感じています。
「捨てたくない本プロジェクト at 線路街」は、3月末まで実施予定です。
散歩や屋外読書が気持ちのよい、春を感じる陽気の今日この頃。線路街にお越しになった際は、ぜひご利用くださいね。
ブックバス by VALUE BOOKS
東京都世田谷区北沢2丁目22番1号 ののはら広場内
金・土 12:00〜18:00
日 12:00〜17:00
Instagram: @bookbus_by_valuebooks
*バスは、本を届けに出掛けていることもあります。
最新の営業情報はインスタグラムでご確認ください。
ブックバスのストーリーと私たちの想いについては、ぜひこちらの記事をご覧ください。
posted by 西尾 清香
雑誌編集者として長らく活動した後、WEB制作会社を経て、現在はバリューブックスが運営する移動式本屋「ブックバス」の企画を担当。憧れだった“本屋で働くこと”が叶って幸せです。
BACK NUMBER