2022-09-01

【本と出会う場所】港町で過ごす何気ない時間 /ゲストハウス「HOUSEHOLD」

 

バリューブックスでは、全国から届いた本を最大限に活用しながら、本屋に限らず、カフェやホテル、ライフスタイルショップなど、さまざまな空間で、本と人の出会いの場を作っています(パートナーシップ・プログラム

富山県・氷見市にあるゲストハウス「HOUSEHOLD」では、宿泊者に向けたライブラリースペースのお手伝いをしました。港町に佇むのは、”正面玄関”の観光ではなく、”勝手口”から始まる旅をコンセプトにする宿。をはじめたきっかけや、この場所での過ごし方について、オーナー夫婦にお話をお伺いしました。

ライブラリーのオープンを記念して、期間限定コラボキャンペーンを開催中です

詳細はこちらからどうぞ

 

 

勝手口からお邪魔します。

 

「”勝手口”から始まる旅」をコンセプトに、料理を通して氷見の暮らしを提案する宿「HOUSEHOLD」。新鮮な食材を使って料理を楽しんだり、地元の人が通う飲食店を訪ねてみたり、だれかの家の勝手口から台所におじゃまするような感覚でまちと触れ合うことで、港町で過ごす何気ない日常を体験できます。

 

旅がもたらす本との出会い。

 

2021年より、4階の客室スペースに加えて、新たに長期滞在者向けの貸別荘が3階にオープンしました。砂浜を散歩したり、ハンモックに揺られて日向ぼっこをしたり、テラスでコーヒーを飲みながら仕事をしたり、一泊二日では叶わないのんびりとした時間が過ごせます。積ん読を消化するのもいいけれど、せっかくなら普段手に取らないような本との出会いがあると楽しい。そこで、2階のギャラリースペースに、滞在中の方だけが利用できるささやかなライブラリーを作りました。食の本を中心に約800冊をセレクト。海を望む窓辺で読書に耽ってもいいし、砂浜や屋上、もちろんお部屋でも、好きな場所に持ち込んで、波の音を聴きながら、心ゆくまで言葉の海を泳いでみて。

 

 

 

コラボキャンペーン開催!

あなたの本が、次の出会いを作ります。

 

 

読み終えた本、買ったまま眠っている本、本棚整理のついでに、バリューブックスへ送ってみませんか。今なら、キャンペーンご利用の方全員に「オリジナル手ぬぐい」をプレゼントいたします!

 

イラストレーターの伊藤佳美さんが描く「HOUSEHOLDオリジナルの立山連峰手ぬぐい」。バリューブックスとのコラボ版を、特注カラーで限定制作しました。小さく畳めて、旅のお供に1枚あると便利な手ぬぐい。もちろん普段使いにもおすすめです。ここでしか手に入らないオリジナルカラーを、どうぞお見逃しなく。

 

■応募方法

売りたい本をダンボールにまとめたら、初めての方は無料会員登録後、二回目以降の方はログイン後、買取申込みページにてキャンペーンコードをご入力ください。お申込みいただいた方全員に「オリジナル手ぬぐい」をプレゼント!

■キャンペーンコード

HHVB2204

■応募締切

2022年9月30日まで(お一人様1回限り)

■お申込みはこちらから

https://www.valuebooks.jp/sell

※ノベルティはお申し込みから約1ヶ月で発送します。
※買取のキャンセルや買取額0円の場合は、ノベルティをお送りできませんので、ご了承ください。

posted by 北村 有沙

石川県生まれ。都内の出版社勤務を経て、2018年にバリューブックス入社。旅、食、暮らしにまつわるあれこれを考えるのが好きです。趣味はお酒とラジオ。保護猫2匹と暮らしています。

BACK NUMBER