【買取キャンペーン!】「本を積む犬」のステッカープレゼント & 買取金額の20%還元
2024-12-16
2022-07-30
この8月、本の買取・販売を手がけるバリューブックスと、さまざまな暮らしの道具を扱う中川政七商店とのコラボキャンペーンが始まりました!
本の買取を依頼する際に本記事に記載のキャンペーンコードを入力することで、中川政七商店のオンラインショップで使えるクーポン券(最大 8,000円分!)がもらえる、大変お得なキャンペーンです。
さらに、通常は1箱あたり500円がかかる送料も無料でお送りいただけます!
1716年に奈良で創業し、300年以上の歴史を積み重ねてきた「中川政七商店」。
300 年の歴史を持つ老舗ならではの温故知新の想いを根底に、品質やこだわりを大切にし、家・生活に根ざした機能的で美しい「暮らしの道具」の数々を取り揃えています。
道具として単に実用的というだけでなく、使っていて気持ちが良いこと、使い続けることで愛着あるものに育つということも大切にしています。
全国の多種多様なアイテムを取り扱う中川政七商店。
今回もらえるクーポンはどんな商品でもお使いいただけますが、素敵な品々に「これもいいな、いや、あちらもいいな」と目移りしてしまうかも知れません。
中川政七商店でのはじめてのお買い物に悩む方に向けて、おすすめのアイテムを6種、選んでみました。
花ふきん
中川政七商店の看板商品。奈良県の特産品・伝統産業のひとつとされてきた蚊帳の生地を使ったふきんです。目の粗い蚊帳の生地の特徴を活かし、よく吸ってすぐ乾きます。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/e/ev0001/
日本の暮らしの定番茶「番茶」
ティーバッグを入れたままでも苦みが出にくく、つくり置きが簡単。カフェイン量も少なく、毎日のお茶にぴったりの番茶。定番4種類と季節限定の3種類をお届けしています。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/e/ev0429/
麻の葉もなか
手土産や贈りものに人気の、一口サイズのもなかです。自分で餡をはさむ手づくりタイプのため、つくりたてのぱりぱりとした食感をお楽しみいただけます。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639670816/
食洗機で洗える漆椀
「天然本漆」を使っていながら、食洗機で洗うことができる漆椀。本漆のやさしい手触りや落ち着いた艶はそのままに、現代の暮らしで扱いやすい器になっています。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/e/ev0345/
リネン帆布の真田紐トートバッグ
中川政七商店の定番バッグ。倉敷市の昔ながらのシャトル織機で織ったリネン帆布と、丈夫な真田紐の持ち手をかけ合わせた日本の織物の魅力がつまったバッグです。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/e/ev0412/
手織り麻を使ったフリルシャツ
300年前、「麻」の商いから始まった中川政七商店。「麻」の魅力を引き出し、現代の生活になじむ「中川政七商店の麻」シリーズを毎月展開しています。
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639608741/
1ヶ月間限定の特別キャンペーン。ぜひ、お見逃しなくご活用くださいね。
また、バリューブックスへの買取依頼の際には、下記のキャンペーンコードをお忘れなくご入力くださいませ。
中川政七商店 × VALUE BOOKS コラボキャンペーン
開催期間
2022/8/1 〜 8/31
キャンペーンコード:
NAKAGAWA
特典:
・通常は1箱あたり500円の送料が無料に
・お送りいただいた本の買取金額に応じて、中川政七商店のオンラインショップで使えるクーポンをプレゼント
買取金額が……
5,000円未満:2,000円分のクーポン
5,000円 〜 10,000円未満:4,000円分のクーポン
10,000円以上 〜 8,000円分のクーポン
中川政七商店のクーポンの受け取り方:
本の買取が成立したあと、2週間以内にクーポン情報をメールでお送りいたします。
ご自宅の本を整理しつつ、暮らしをより便利に、豊かにするアイテムを自宅に迎え入れられる本キャンペーン。
中川政七商店でのお買い物、ぜひお楽しみくださいね。
posted by バリューブックス 編集部
BACK NUMBER